歩くと痛みがある、朝の一歩目が痛い、足首を動かすと痛みがあるなどアキレス腱周囲炎と症状が似ていましたが、患部の発赤(赤み)、熱感が強い、安静時にも痛みがあるとのことだったので、他の疾患の可能性もあると思い、既往歴(今までかかったことのある身体の不調)を伺うと、痛風の既往歴があるとのことでした。
そこで痛風に関係するツボを抑えて足首を動かしてもらうと、痛みなく動かせるようになり、すべての施術が終わる頃には熱感もかなり減っていました。
歩いてもらうと、大分楽に歩けるとのことでしたが、以前痛風を診てもらっていたところにもう一度受診して、検査をした後に来院してもらうようにして初診を終えました。
次回来られたときに血液検査をしたらやはり尿酸値がかなり上がっていたことがわかり、投薬と並行して施術を行い、4回程の施術で痛みなく歩けるようになりました。
この方は痛風をぶり返したくない、とのことだったので、その後1年程、月1の施術を行い再発はみられなかったので、飲酒の量と食事を気をつけながら経過観察となりました。
お電話ありがとうございます、
かがみ鍼灸治療院でございます。