

左のお尻から足への痛みがあり寝ていても痛むことがある。
痛みが和らぎ、
安眠できるようになった。
またぶり返すこともあるので、メンテナンスをしながら生活を気をつけていきたい。
y・t 様
坐骨神経痛とは坐骨神経が椎間板や靱帯や椎骨(背骨)、もしくは筋肉などに締め付けられることで発症する症状の一つです。
坐骨神経痛は大きく分けて2種類あります。
・ヘルニアや脊柱管狭窄症など画像診断ができる坐骨神経痛
・画像診断では異常のない、筋肉による神経・血管の締め付けで起こる坐骨神経痛
このページでは
画像診断で異常のない、筋肉による神経・血管の締め付けで起こる坐骨神経痛
についてご紹介していきます。
筋肉の締め付けによる坐骨神経痛の根本の原因は⁇
その原因は梨状筋を含めた股関節周りの筋肉に負担をかけてしまうことです。
それにより梨状筋が神経や血管を締め付けてしまい、坐骨神経痛が起きてしまいます。
例えば内臓下垂などで骨盤が前傾して姿勢不良になると、身体の外側に体重をかけてしまうようになります。
実は内臓下垂以外にも梨状筋を含めた股関節周りの筋肉に負担をかける機序や原因は身体のタイプごとにあります。
坐骨神経痛の症状が長引いていたり、繰り返している場合は、このようなタイプ別の原因を鑑別し、施術することで解決の糸口が見つけることができるかもしれません。
どの身体のタイプでも坐骨神経痛の症状が出ることもありますが、
今回はその中でも現代人に多い坐骨神経痛を発症しやすい身体のタイプとメカニズムをひとつご紹介します。
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
.
毎月 先着5名様限定で
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
営業時間
10:00〜19:00
※初診の方は最終18:00〜
土日祝日も診療
眼精疲労による脳下垂体お疲れタイプ
パソコン作業などが多いと画面と目の距離が近くなり、頭の位置が下がることで骨盤が前傾してしまうことも原因ですが、このタイプの一番の原因は、目の疲労により頭の中にある蝶形骨が歪み、それにより骨盤も歪んでしまうことです。
骨盤が歪み、股関節周りの筋肉に負担がかかり、坐骨神経痛を引き起こしやすくなります。
また,脳下垂体の反応は肩甲骨にある「曲垣(きょくえん)」というツボです。
脳下垂体の疲労が起こるとこの曲垣自体が波紋のように大きくなることも,骨盤を歪ませて股関節周りの筋肉に負担をかける原因となります。
というのも,人の身体は肩甲骨と寛骨(骨盤)が背骨(胸椎11~12番)を中心にして、左の肩甲骨と右の寛骨、右の肩甲骨と左の寛骨、というようにクロスした箇所に連動するようにできています。
それにより,手足が動き,体幹も動くとされていますが,曲垣が大きくなることで肩甲骨の動きが抑制され,それにより骨盤の動きも抑制されて股関節周りの筋肉の負担が大きくなり、坐骨神経痛の原因になります。
どのように検査・施術する?
当院では脈診・腹診から一人ひとりの身体のタイプを鑑別し、原因の根本から施術していきます。
検査・施術の詳細はこちらからご覧になれます。
施術の実際
気の調整
(気とは血液を推し進めるエネルギーのことを表します)
ツボを押さえながら身体の反応を消し、鍼をすることで、
・本来の回復力
・身体のバランス
・これまでの原因の蓄積を排出
することができます。
また、身体のタイプごとに坐骨神経痛の原因となる股関節周りの筋肉を整えるツボも変わります。
施術中、気になることやご不明な点がありましたら遠慮なくお声がけください。
また些細なことでも症状を改善するヒントになることも良くあるので、
「もしかしたら関係のないことかもだけど話してもいいのかな?」ということもお聞かせ下さい。
当院ではあなたがどのタイプなのかを検査、判別して施術を行います。
それにより、他で症状が軽減しなかった、もしくは薬を服用しているけど、症状が変わらないという方を根本的に改善します。
もし、不調で悩まれていたら、まだこのようなところにフォーカスして施術をしていないために、痛みや不調が長引いている可能性があるので、是非一度ご来院いただき、ご自身が現在どんな状態なのかを今一度立ち返り、一緒に治していきましょう。
アクセス
〒224ー0032
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央43−16
ミレナリオビル301
最寄り駅:横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンライン「センター南駅」茅ヶ崎中央口 徒歩2分
電話番号:045 884 7546
営業時間:10:00~19:00
(初診の方は最終受付は18時)
休院日:木曜日
※臨時休診時はホームページのトップページに記載します。
詳しくはこちらから
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
.
毎月 先着5名様限定で
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
営業時間
10:00〜19:00
※初診の方は最終18:00〜
土日祝日も診療





お電話ありがとうございます、
かがみ鍼灸治療院でございます。